デスクトップ環境(GNOME)


デスクトップ環境(GNOME1.2)のインストール

  • ここでは、Linuxの環境とも合わせるため、「GNOME+Sawfish」のデスクトップ環境をインストールします。パワーアップFreeBSD(技術評論社2001年4月16日発行)の付録CD-ROM(2枚目)を使ってインストールしました。
  • まず、「GNOME+Sawfish」の基本部分をインストールします。
    • rootになり、「/stand/sysinstall」を起動します。
    • Localization Menu −>「Japanese」
    • メインメニュー −>「Configure:インストール後のFreeBSDの設定」
    • 設定メニュー −>「Desktop:XFree86デスクトップの設定」
    • デフォルトのXデスクトップの選択 −>「GNOME+Sawfish」
    • インストールメディアの選択 −>「CDROM」
    • 以上で、インストールが行われます。
  • 次に、「GNOME」のファイルマネージャ等を追加インストールします。
    • rootになり、「/stand/sysinstall」を起動します。
    • Localization Menu −>「Japanese」
    • メインメニュー −>「Configure:インストール後のFreeBSDの設定」
    • 設定メニュー −>「Packages:パッケージ化されたソフトのインストール」
    • パッケージの選択 −>「gnome」
    • GNOMEソフトウエア −>「gnome-1.2」
    • パッケージの選択 −>「Install」
    • 以上で、インストールが行われます。

デスクトップ環境の設定

  • 各種の設定ファイルを修正、変更します。
  • 「~/.xinitrc」の修正(rootおよび各ユーザ)
    【~/.xinitrc】(修正前)
    gnome-session &
    exec sawfish
    
    【~/.xinitrc】(修正後)
    exec gnome-session
    
  • 日本語メニューとするため「~/.cshrc」に環境変数「LANG」の設定を追加します。(rootおよび各ユーザ)
    【~/.cshrc】
    setenv LANG ja_JP.EUC
    
  • 次に再起動します。「startx」で「GNOME+Sawfish」が日本語で表示されれば成功です。


トップへもどる


Copyright (c) 2001 Hiroshi Nakamura. All rights reserved.