2003年10月アーカイブ
最近のコメントを5件表示する様に、テンプレート「Main Index(index.html)」に下記を追加しました。
<div class="sidetitle">
最近のコメント
</div>
<div class="side">
<MTEntries recently_commented_on="5">
<a href="<$MTEntryLink$>">Re: <$MTEntryTitle$></a><br />
<MTComments lastn="1">
└<MTCommentAuthor> <$MTCommentDate format="%Y.%m.%d"$>
</MTComments><br />
</MTEntries>
</div>
先日、Googleのツールバーについて書きましたが、PageRankについては、結構、いろいろな方が研究されている様です。 ここまでくると学問ですね。
・Google の秘密 - PageRank 徹底解説 ・PageRankをあげるために ・Google Dance グーグルダンス ・PageRank がすべてじゃない
私の住んでいる谷和原村の総合案内ページがオープンしました。「360度画像配信」のページではQuickTimeで360°の映像が楽しめます。
Google ツールバーをインストールしてみました。 その中にあるPageRankが結構面白いです。そのページの10段階の評価値(人気度?)で、算出アルゴリズムは公開されていない様です。自分のページのランクが気になったので、調べてみたところ、名犬タローのページやホームページ実験室などは、4でした。最近、SEO(Search Engine Optimization)と言う言葉を聞きますが、SEOの観点からは、 PageRankを重要視している様です。
PageRank™: 現在表示しているページの PageRank™ を表示します。PageRank は、Google がウェブのリンク構造とその他の多くの変動要因に基づいて自動的に計算し、ページに対して割り当てた重要度です。別のページに移動するたびにこの表示も更新されるように、現在表示しているページの情報がツールバーから Google サーバーへ送られます。
遅い散歩の写真をアップしました。
ところで、今日は自治会のバーベキュー大会でした。副会長の私は朝9時から準備、12時開始、その後づるづると夜7時近くまで公園で飲んでいました。ちなみにタローの写真は、6時頃、公園の脇を通って散歩に来たタロー&奥様を撮ったものです。
IP電話の関連で気になる記事がありました。技術的にはDNSの仕組みを使っているだけで、問題は運用方法の様です。
IT Pro 記者の眼 : 電話番号からメール・アドレスなどを調べるENUMは来ると思いますか?(2003/10/22)
実用化すれば,ユーザーは名刺などに書かれた相手の電話番号から,ホーム・ページのURLなどが調べられるようになる。IP電話なら電話番号からSIPアドレス(IP電話の接続先を表す)なども調べられるので,通信事業者にとっては,通話相手がつながる事業者を特定するために利用できる。
いよいよ無料のサービスが出てきました。ストリーミングビジネスも厳しそうです。
米MS、無料ビデオストリーミングサービス「MSN Video」のβテストを開始(MYCOM PC WEB)2003/10/20
Microsoftは、10月14日にサービス開始を表明した無料ストリーミングビデオサービス「MSN Video」のβ版を、βテスターに向けて正式リリースした。
MSN Videoは、ポータルサイト「MSN.com」および開発コード名で"MSN9"と呼ばれている今冬に正式リリース予定のブロードバンド向けインターネットサービス「MSN Premium」の利用者向けに無償提供されるビデオストリーミングサービス。
正式公開の時期は今冬になる予定とのこと。 具体的な日時などは明らかになっていないが、MSN Premiumのサービス開始と同じタイミングでリリースされる予定だ。また、正式公開時には無料で公開する代わりに、.NET Passportによるサインインが必要になり、5~6分ごとに15秒程度のCMを挿入する予定だという。
今後、同社としてはMSN Videoを無償提供することでMSNを強化するとともに、ライバルとなる有料ビデオサービス会社、RealNetworksやYahoo!、America Onlineに対抗していく構えと見られる。
携帯もいよいよブロードバンドですね!月額4,200円で使い放題と言うのも画期的です。ドコモはどうするんでしょう。
au、高速通信と定額制を実現した新サービス「CDMA 1X WIN」
CDMA2000 1xEV-DO方式による下り最大2.4Mbpsのデータ通信サービス。11月28日開始。月額4,200円で、端末単体でのインターネットサービスが使い放題。従来のEZムービーも1.5MBに拡張。従来15~30秒程度だった再生時間が3分程度まで可能となり、エンコードビットレートも128kbpsまで拡張。ストリーミング再生機能にも対応し、ライブカメラ映像の配信にも対応。コンテンツ配信用にはマルチメディアコーデック3gp2が採用されるという。
「MovableTypeのログの確認」を見ると、blo.gsやweblogs.comへの通知でエラーが結構発生しています。これは何が原因なのでしょうか?
・Ping 'http://rpc.weblogs.com/RPC2' failed: HTTP エラー: 500 Can't connect to rpc.weblogs.com:80 (connect: Connection refused)
・Ping 'http://rpc.weblogs.com/RPC2' failed: Ping エラー: Can't open named stream because TCP/IP error code 11001 - Host not found. (DNS error).
・Ping 'http://ping.blo.gs/' failed: HTTP エラー: 500 read timeout
・Ping 'http://rpc.weblogs.com/RPC2' failed: HTTP エラー: 500 read timeout
『週間アスキー増刊』11月11日号(週間アスキー)の新世代ブロードバンド選び完全ガイドの記事の中で、NTT東日本・西日本のユーザとして受けた電話インタビューの内容を紹介していただきました。恥ずかしながら写真入りです。
「USER'S VOICE 私も使っています」
8メガから一気に24メガにアップ
フレッツ・ADSLモアⅡに入っています。今まで8メガを使っていて特に不満はなかったのですが、安かったので受付が開始されて即24メガを申し込みました。開通がそれから1ヶ月かかったので、ちょっと待たされた感はありますね。でも、使ってみるとグンと速くなったので満足しています。ホームページを持っているので、上りの速度が上がったこともうれしいです。
3GPP機能については既にQuickTime6.3で対応していましたが、さらに機能アップした様です。
Apple、3GPP機能を統合したQuickTime 6.4の提供開始 QuickTimeの新バージョンは「3GPPのフルサポートを統合」しており、ビデオ、オーディオ、テキスト、ネイティブ3GPPファイルフォーマットがサポートされている。3GPPは携帯電話などのモバイル機器で導入が進んでいるマルチメディアテクノロジー。
Mobile:テレビ付き携帯「V601N」、7つの謎 スペック表によると、テレビの連続視聴は最大60分。しかしこれは“1時間テレビを見ると電池がなくなる”という意味ではない。 V601Nは、電池マークが残り1本になるとテレビが終了する仕組みだ。そこから5分程度の通話が可能になっており、待ち受けであれば数時間はもつ。
表向きはオープンプライスだが、新規契約時の価格は、2万円台前半になる見込みだ。
携帯電話で犬語翻訳?!
ボーダフォンの新機種「V601SH」で利用可能で、バウリンガル コネクト カードを V601SH の SD カードスロットに挿入、V601SH 本体にプリインストールされたバウリンガル コネクト アプリを立ち上げることで利用できる。利用時はバウリンガル コネクト アプリを立ち上げた状態で、V601SH を鳴いている犬に40cm 程度まで近づけると犬の鳴き声を分析。V601SH のメインディスプレイに文字とイラストで「楽しい」「悲しい」「フラストレーション」「威嚇」「自己表現」「要求」の6種類の感情が表示される。
ポケットスペース 世界初の動画フォーマット変換機能により、他社の携帯電話で撮影した動画を各々の動画対応機種で閲覧することができます。
Windowsがさらに家電に近づいてきました。
マイクロソフト、Media Center Edition 2004発表
一方で、Linuxを情報家電のOSにしようとする動きも加速しています。個人的には、こちらを応援したい。
RealOne Playerのセキュリティ脆弱性に対応するアップデートがリリースされました。
Mobile:キャラクターが話すテレビ電話†ドコモが検討 ドコモは、テレビ電話用アバターの採用を検討している。自分の顔を出したくないときに分身に話をさせることで、テレビ電話普及に弾みをつけたい考え。
IT Pro ニュース : 携帯電話版「Windows Update」が登場,ドコモがソフト更新システムを運用へ NTTドコモは10月17日,同社のiモード対応携帯電話機が内蔵するソフトウエアを無線通信で更新できるオンライン・アップデート・システムの運用を開始する。Windowsパソコンの「Windows Update」に相当するもの。
Blogrolling News Sunday, October 12, 2003
Ok, we're back in action!
下記の記事によると、ブログは、「実際の日記同様、“三日坊主”になることが多い」ようです。私は今日で3日目です(^^)。確かにHTMLをしこしこ書かなくてもページ更新ができるのは魅力ですが、安易な中身になりがちです。日記と割り切ってしまえばいいのでしょうが、読んでくれる人がいると思うと申し訳無い気持ちもあります。結局、便利なツールができたところで、中身を伴って継続するのはやはり大変だと言う事ですね。
このサイトを立ち上げるに当たり、MovableTypeを使う事を前提に、レンタルサーバをいくつか調べて、CsideNetを使う事にしました。
選択理由は、以下の点です。
・試用してみたところ、MovableTypeは問題無く使え、また速度的にも問題無い事。
・100MBで月額750円と比較的安い事と、初期費用半額のキャンペーンが使える事。
・『現役ユーザー10,000名突破』との事で、それなりの評価を得ていそうな事。
・「or.tv」や「if.tv」といったツバルのプレミアムドメインが使える事。
・アダルトコンテンツを禁止している事。
Myblog japanに登録申請しました。また「Blog of the Yeah!2003」なるものをやっていたので、blog開設記念にエントリーしました。ちょっと無謀ですね。
ひらたさんのMoblog Mail Gatewayを使わせて頂いています。携帯から投稿できます。写真添付やビデオ添付もできます。すごいですね。
blogは、今年の8月の夏休みの頃から気になっていて、技術的にも結構面白そうなので、自分でも始めたいと思っていたのですが、今日、ようやく開始できました。
私はBIGLOBEで以下のホームページを運営していますが、このブログは、その補足サイトの位置づけで、ページの更新状況(日記)や関連する技術情報について書いて行こうと思っています。以下のページは、テキストエディタでHTMLをしこしこ書いているので、日記のページを更新するのも結構面倒で、日記ならず週記、いや月記でした。そこで、このブログは、できるだけこまめに更新したいと思います。