2007年2月アーカイブ

台湾と中国の難しい関係が切手にも及んできました。デザインに使われた「二二八国家紀念館」は、今日オープンした様です。ちなみに、今日は、「和平紀念日(休日)」で、「2・28事件」から60周年との事。

台湾:切手の文字も脱中国 「中国」などは「台湾」に-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

台湾の陳水扁政権が進める「中華」や「中国」の文字を「台湾」に置き換える「正名(名前を正す)運動」の一環で、「中華郵政」から名称変更した郵政公社「台湾郵政」は28日、新名称初の記念切手を発売した。これまでの「中華民国切手」に代わり「台湾」の文字が入った。陳政権の「脱中国化」の動きが切手にも表れた形だ。新名称で発売されたのは、同日に開館した「二二八国家紀念館」をデザインした5台湾ドル(約18円)の記念切手。100万枚限定で発売された。

taiwanyusei.jpg

マイクロソフトの「Live Search 地図検索 (http://maps.live.com/)」を使ってみました。GoogleMapsに比べると、衛星画像の精度も低く、ちょっと見劣りがします。

【Live Search 地図検索(http://maps.live.com/)】
livesearch_maps.jpg

「Google Maps」で台湾観光

Google Maps」で台湾(主に台北)の観光スポットを探してみました。自分で行ったところを思い出しながら探していると時間の経つのを忘れてしまいます。「Google Earth」版はこちらです。

googlemaps.JPG

タローたちが(BlogPet)

今日、ネットで広いこうさぎとか言ったよ
今日広いこうさぎをBLOGしたかった?
タローたちが、ネットでこうさぎなどをBLOGしなかった
.
と、ひろしが言ってたよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。

タロー日なたぼっこ

最近、外出先でのメールにauのパケット通信サービス「PacketWIN」を使っていますが、高い通信料金を見て、このサービスが定額範囲外だった事を改めて知りました。下り最大2.4Mbpsは確かに快適ですが、1万円を超える料金を見てびっくりしてしまいました(もちろん会社持ちですが)。以下は「PacketWIN」を使うに当たってのメモです。

GPS携帯から写真投稿で地図表示できる「Urban Landscape Search Engine」がGoogle Earthに対応していました。早速、GPSデータ付きのタローの写真(ちょっと古いですが)をアップし、Google EarthでKMLファイル(http://ld.minken.net/ulse.kml)を開くと、小貝川の散歩道と写真が表示されました。

ULSE Documents: Google Earth に対応

今年初めくらいに一応対応してみてはいたのですが、最近Google EarthおよびKMLがバージョンアップし、時間軸を操作できるようになったのを機に、正式公開します。

ge_ulse.JPG

「Google Earth」の特集コンテンツには日本発のものが少ないので、この様なコンテンツが増えてくると楽しみです。

「Google Earth」で世界遺産がわかる、GoogleとTBS共同プロジェクト

TBSは19日、テレビ番組「世界遺産」の情報を衛星地図ソフト「Google Earth」に提供開始した。地図上の世界遺産アイコンをクリックすると、写真と紹介文が表示される。

ge_tbs.JPG

1年半ほど前、「Google Earth」を最初に使った時、すごいソフトだと感激しましたが、その後もさらに機能が追加されており、今後がますます楽しみなソフトです。昨日、秋葉原のヨドバシカメラの本屋をぶらっと見て「Google Earth」に関する本が沢山出ているのに驚きました。いくつかをぱらぱら見て、ちょっとテクニカルな内容も入っている「Google Earth で地球を旅するガイドブック」を買いました。これでもう少し研究してみたいと思います。

geguide.jpg

建設途中の「TAIPEI 101」』のエントリで、Google Earth用「KMZ」ファイルをダウンロードする様にしていたのですが、一旦ファイルを保存し解凍してからGoogle Earthが読み込むと言う手順が必要でした。自動的にGoogleEarthを起動して表示させるためには、SeaGate Blogさんの記事「KML/KMZファイルのダウンロード」によるとWebサーバのMIME設定が必要な事が判りました。私のレンタルサーバでは「.htaccess」が使えるので、下記を記述して、「KMZ」ファイルを置いたフォルダにアップしました。

AddType application/vnd.google-earth.kml+xml .kml
AddType application/vnd.google-earth.kmz .kmz

これで、以下のリンクをクリックすると、自動的にGoogle Earthが起動して、TAPEI101が表示されるはずです。

Google EarthでTAIPEI101

【関連情報】
Google Earth で KML/KMZ ファイルを開くための設定方法を教えてください。(Google Earth Help Center)

建設途中の「TAIPEI 101」

「Google Maps」で、台北にある世界一高いビル「TAIPEI 101」の衛星写真で見ると、まだ建設途中の写真です。「TAIPEI 101」がオープンしたのは2004年12月31日なので、2年以上前の写真が使われている事になります。 

【Google MapsのTAIPEI101の拡大画像】
Ci070204013715.jpg

きのう(BlogPet)

きのう、ここへアクへアクセスされた!
ここにひろしのセっぽいエラーしなかった。
きょう、ひろしがここに原因にアクセスしたいです。
ここへアクはエラーしないです。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。

昨日書いた「MT4i2.2」でアクセスエラーの原因が判りました。「CGIへアクセスが集中しWebサーバーが高負荷状態となったため、該当CGIのパーミッションを000にした。」との事です。コメントも止められてしまいました。以前にも同様の状況があり、その時は、スパムアクセスによる一時的な集中と言う事で済んだのですが、今回は強制的に止められてしまいました。しかし、ユーザではどうする事もできないスパムアクセスに対して、この様な強制処置はいかがなものでしょうか?MovableTypeの利用の完全対応を謳い文句にしているホスティングサービス側でも何らかの対策を取るべきでは無いでしょうか?

Date: Wed, 14 Feb 2007 03:12:59 +0900
Subject: ご利用のCGIについて(C'S SERVER Personal)

本日、サーバー監視を行う中でお客様が設置されているCGIへアクセスが集中し、ご利用のWebサーバーが高負荷状態となっておりました。

該当CGI:/xxxxx/mt-comments.cgi, /xxxxx/mt4i.cgi

このままでは、お客様を含めサーバーを共用されている他のお客様のご利用環境にも影響することが考えられましたので、緊急を要するとの判断から該当CGIのパーミッション(アクセス権)を000にさせていただきました。
大変恐れ入りますが、サーバーへ高負荷を与えるご利用はお控えいただき、快適な利用環境の維持にご協力いただけますようお願い致します。
なお、同様の原因でサーバーに高負荷を与えた場合、ホームページの公開を停止させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。

先日アップグレードした「MT4i 2.2」で、数日前からアクセスエラー「Error 500 Internal Server Error」となってしまいました。「mt4i.cgi」ファイルの属性(パーミッション)を調べてみると、なぜか「000」となっています(下図参照)。正しい値の「701」に変更してOKとなりました。なぜ「000」になってしまったのか原因は判りません。

mt4cgi.jpg

バーチャル京都3Dマップ

バーチャル京都3Dマップ」の使い勝手は、Google Earthと同じ感覚です。

バーチャル京都3Dマップ

立命館大学は、京都の街を3D地図で再現した「バーチャル京都3Dマップ」を公開した。同コンテンツは、同大学文学部の地理学教室のグループが作成したもので、Google Earthのようにマウスのドラッグで画面上を飛ぶように移動できる。地図は山岳地の凹凸が再現されているほか、建築物の簡易3D画像も収録している。また、京都府庁や京都市役所、京都ホテルオークラ、JR京都駅、京都タワーなどの大型施設、銀閣寺観音堂や平安神宮、二条城、三十三間堂、東本願寺などの歴史的施設については、リアルな3D画像が表示される。

【二条城(世界遺産)】
virtual_kyoto.jpg

Windows Media Playerを使ってmp3からオーディオCDを作成しました。作成できる事は知っていましたが、実際に作ったのは初めてです。ちょっと時間は掛かりましたが、手順は簡単です。メディアにはCD-RWを使用しました。ちなみに作ったCDは、「月亮代表我的心(テレサ・テン)」など、私のお気に入りの中国語の歌を集めたものです。

mp3_to_audiocd.jpg

バレンタインケーキ

高校2年の姪から一足早いバレンタインの手作りケーキをもらいました。義理でもうれしいです。

auの「オープンアプリプレイヤー」を使うと、いわゆる勝手サイトからJavaアプリを配信する事ができます。既に「オープンアプリプレイヤー」が搭載された端末も発売されている様なので、これから楽しみです。

KDDIに「オープンアプリプレイヤー」を聞く 再びauがJavaアプリを導入した真意とは

auが今春発売するWIN端末のうち、W51CA、W51SA、W51H、W51Sの4機種は、新機能の「オープンアプリプレイヤー」を搭載する。オープンアプリプレイヤーは、Javaアプリを動作させるためのソフトウェア、いわゆる実行環境(VM)だ。

p_openappli_03.gif

遠近両用メガネ

今日、家の近くのパリミキ遠近両用メガネを注文しました。年のせいなのでしょうが、メガネを掛けたままでは近くが見えづらくなり、会議でノートを取ったりする時にはメガネを外しているのですが、結構めんどうに思っていました。今日の視力検査の結果では、視力そのものはそれほど悪くなってはおらず、丁度7年前に作って現在使っているメガネとほぼ同じ度数でいい様です。レンズは値段が高くなりますが、周辺のゆがみが少ないタイプのものにしました。また、パソコンを使った「デザインシステム」で、自分の顔に合ったフレームを選びました。出来上がりは1週間後の予定です。

parimiki.jpg

タローたちが、銀座土橋など言ったよ
ひろしが、銀座土橋をBLOGしないの
タローたちが、和民と和民とかをBLOGしなかった
ひろしが、銀座土橋や、銀座土橋など言ったよ
今日、大きい和民とか言ったよ
ひろしが、銀座土橋などをBLOGしなかった
と、タローが考えたの。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。

泡盛「瑞泉」

BIGLOBEから「ユニバーサルサービス料」の請求案内がきました。確かに2月分の請求予定額に7円が入っています。使った記憶は無いのにと思っていましたが、以前「BIGLOBEフォン(PN)」のIP電話番号(050番号)を取得した事を思い出しました。IP電話を使わなくてもIP電話番号を取っただけで料金を取られるんですね。早速、解約しました。

+=============================================+
       【ユニバーサルサービス料ご請求のご案内】
+=============================================+
                      2007年2月8日
                      NECビッグローブ株式会社
                      BIGLOBEカスタマーサポート
 2007年1月より、NTT東日本/NTT西日本が提供する加入電話などの電話サービ ス(これを「ユニバーサルサービス」といいます)の運営に必要な費用を電 気通信事業者全体で応分に負担する「ユニバーサルサービス制度」がスター トしました。
 この制度の実施に伴い、下記の対象電話サービスをご利用のお客様には、2007年1月ご利用分より所定の料金(ユニバーサルサービス料)をご負担いただくこととなります。

■ 対象サービス
(1)IP電話サービス
※通話の有無にかかわらず、IP電話番号(050番号)を取得した時点から解約されるまでの期間、ユニバーサルサービス料がかかります。
■ご請求金額
  1電話番号あたり「7.35円(税込)/月」がかかります。

Ci070210030154.jpg

mixi」が800万ユーザ超えはすごいですね。私の妻もユーザの一人ですが、女性ユーザの割合の方が高いのも特徴ですね。

mixi、ユーザー数が800万を突破。地域属性は首都圏が約半数を占める

ミクシィは、同社が運営するSNS「mixi」のユーザー数が、1月28日付で800万人を突破したと発表した。mixiのユーザー数が500万を突破したのは2006年7月24日で、約6カ月間で会員数は300万人の純増となった。男女比率はPCの場合男性が48.2%、女性が51.8%で、モバイルは男性が43.7%、女性が56.3%と、いずれも女性比率が上回っている。

台湾は“ブタ年”

All About の「亥とイノシシと猪の話」によると、『中国語の【猪】は、イノシシではなく「豚」。 イノシシを中国語で言う場合は【野猪】。』だそうです。十二支のルーツは中国である事からすれば、日本の方がずれていると言う事になるのでしょうか。中国では、豚は「富の象徴・福の象徴」でいいイメージで見られている様です。面白いですね。

台湾は“ブタ年”ミニブタの結婚式行われる<2/6 7:35>

日本は今年、イノシシ年だが、台湾ではイノシシではなく、ブタ年となっている。このブタ年にちなんで、台湾ではミニブタの結婚式が行われた。新郎のミニブタは、農場の社長を務め、台湾で唯一、公式の身分証明書を持っていることでも知られている。

台湾版Google Maps「UrMap」

JavaScript++かも日記さんの記事「【Ajax】台湾版Google Maps(風)」で紹介されていた「UrMap」は、確かに台湾版の「Google Maps」ですね。「Google Maps」では台湾の地図はまだ表示されませんが、「UrMap」では地図がちゃんと表示されます。しかし、衛星画像の精細度は「Google Maps」に比べると、2段階ほど低いです。「Google Maps」の画像と比べてみると面白いです。「UrMap」の地図を見ながら「Google Maps」の衛星写真で建物を探すのがよさそうです。

UrMapで見たTAIPEI101と国父記念館
Ci070204011800.jpg

最近の1ヶ月近く、タローの「なんでも伝言板」や実験室の「なんでも掲示板」へ大量のスパム投稿が続いているため、書き込みを停止しました(CGIの実行権限削除)。1ヶ月近くの間に、それぞれ270件・330件以上のスパム投稿がありました。以前にも大量のスパム投稿を受けて、CGIのURLを変えてみたり、停止したりしていましたが、いたちごっこ状態です。

こないだ(BlogPet)

こないだ、ひろしが
MovableType用携帯電話向け変換明け方「MT4i」をVer2.
とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。

明け方の月

駅に向かう途中、西の空に浮かんでいました。

昨日、「Windows Vista Upgrade Advisor」はエラーになってしまいましたが、今日はOKでした(原因は不明です)。結果はと言うと、「システムに問題があるため、Windows Vista にアップグレードできません。」との事。一世代ほど古い私のPCでは無理の様です。もっとも現状特に不満がある訳では無いので、次のマシン購入までお預けになりそうです。
・CPU 733MHz -> 800MHz以上必要
・RAM 384MB -> 512MB以上必要
・HDD 4.17 GB -> 15GB以上必要

vistaupgradeadvisor1.jpg

台湾ガイドブック

最初の台湾出張が決まって買った本です。一番お世話になりました。

【地球の歩き方】
CA330051.jpg

このアーカイブについて

このページには、2007年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年1月です。

次のアーカイブは2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.3