【Nakamura's Weblog】
2023-10-19:新型コロナワクチン接種7回目
2023-08-24:大容量のファイル転送サービス「GigaFile」
【中村的博客】
2023-11-19:太極拳昇段試験
2023-09-07:漢語口語速成 第2版 入門篇-上
【Ubuntuでマルチメディア】
2023-07-04:「Ubuntu 23.04 」にアップグレード
2022-11-06:「Ubuntu 22.10 」にアップグレード
【Googleで行こう!】
2020-05-05:「Google AdSense」 自動広告を設置するも停止しました
2020-05-05:BIGLOBEのミラーで「AdSense」復活
【Nakamura's IP Blog】(Word Press)
2023年10月19日
新型コロナワクチン接種7回目 [ 日記 ]
市内のクリニックで7回目のワクチン接種を終わりました。ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンでした。同時に、インフルエンザ予防接種も受けました。
投稿者 hnakamur : 11:50
2023年8月24日
大容量のファイル転送サービス「GigaFile」 [ インターネット ]
iPhoneで撮影した200MBを超える動画を送る必要があって、無料のサービスを探したところ、便利なサービスがありました。ユーザー登録不要で、1ファイル300GBまで、アップロード後最大100日間保持されます。
・大容量のファイル転送サービス「GigaFile」
続きを読む "大容量のファイル転送サービス「GigaFile」"
投稿者 hnakamur : 10:42
2023年8月19日
My auアプリでログインできない [ iPhone ]
私はauを使っているのですが、My auアプリでログインできない状況になってしまったのですが、原因が判りました。1年ほど前にデータ通信をUQモバイルに変更したのですが、My auアプリでログインする場合は、その設定を変更する必要がありました。
UQモバイルを使っている場合の設定は、下図の様になっています。この状態では、My UQ mobileアプリでログインする事ができます。
投稿者 hnakamur : 18:38
2023年8月 5日
BIGLOBEメールのGmailへの転送でエラー [ iPhone , インターネット ]
友人から、私宛に送ったBIGLOBEメールがなぜかGmailでエラーになってしまうとの連絡をもらいました。エラー内容からは、Gmailのセキュリティ上のガードに引っかかっている様です。私は、iPhoneでメールチェックするために、BIGLOBEメールをGmailに自動転送しているのですが、その転送でエラーになっている様です。これまでは、エラーは無かった様なので、Gmailの方で、何らかの変更があったものと思われます。
そこで、BIGLOBEメールのGmailへの転送をやめ、iPhone のメールアプリでBIGLOBEメールを直接読む事にしました。iPhoneの標準メールアプリに、BIGLOBEメールのメール設定を自動で行う方法がありました。この自動設定では、IMAP(メールをサーバで管理する)による設定になっています。
・メールアプリの設定方法 :iPhone自動設定(BIGLOBE会員サポート)
続きを読む "BIGLOBEメールのGmailへの転送でエラー"
投稿者 hnakamur : 10:10
2023年7月20日
屋根クール [ 日記 ]
投稿者 hnakamur : 17:12
蜂の巣 [ 日記 ]
2階の窓枠の下に大きなアシナガバチの巣が作られていました。蜂バスターズさんにお願いして駆除してもらいました。
投稿者 hnakamur : 11:51
2023年7月 4日
Amazonで靴を購入 [ 日記 ]
ここ何年か、気に入った靴を何回か買い換えて使っていました。そろそろ買い替えようと、いつも買っていたスポーツ用品店に行くと、在庫は無くメーカー取り寄せになるとの事で予約をしました。しかし、翌日に連絡があり、メーカー完売で扱いが無くなってしまったとの事。そこで、ネットで検索してみると、まだ手に入る事が判り、早速Amazonで注文し2日後には自宅に届きました。買いたい物が決まっているならば、ネット注文はベストですね。値段も¥10,810で安いです。
投稿者 hnakamur : 15:54
2023年6月11日
サイモンとガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」のカバー [ 日記 ]
友人から連絡をもらい、彼のブログ記事『サイモンとガーファンクルによる「サウンド・オブ・サイレンス」という名曲、そしてJadyn Ryleeによるカバーの衝撃について』をとても興味深く読みました。私は、学生の頃からサイモンとガーファンクルは大好きで、最初に買った洋楽レコードが映画卒業のサントラ盤でした。2009年の東京ドームでのコンサートにも行ってきました。つい3週間ほど前にも、図書館から映画卒業のDVDを借りて観たばかりでした。
友人の記事で紹介されているジャディン・ライリー(Jadyn Rylee)によるカバーが確かにすごいです。Jadyn Ryleeは、2006年生まれの様なので、今17歳、動画は6年以上前の様なので、11歳前後と思われます。11歳とは思えない歌唱力で、聴き入ってしまいました。
【Disturbed - The Sound Of Silence - cover by Jadyn Rylee and Sina (Simon & Garfunkel original)】
続きを読む "サイモンとガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」のカバー"
投稿者 hnakamur : 10:13