« 自宅パソコン環境 | メイン | 「Thunderbird」で古いメールが文字化け、修復メニューで修復できた »

2025年9月 6日

「新しいOutlook(Outlook2024)」は、IMAPアカウントでは仕分けルールはサポートしていない[ インターネット ]

パソコンを買い替えて、Windows10のOutlook2013からWindows11のOutlook2024へのメールを移行しようとしたところ、予想外の問題が発生しました。私はBIGLOBEアカウントでIMAPで接続しているのですが、受信メールの仕分けがうまくできないのです。仕分けルールを設定しようとしたところ、スクリーンショットの様に「選択したアカウントでは、受信トレイルールはサポートされていません。」とのメッセージが出ました。これは、私のアカウントに何らかの問題があるのか、またはBIGLOBEの全てのアカウントはサポートされないと言う事なのか、マイクロソフトのサポートに確認してみました。

outlook2025-08-23.png

マイクロソフトのサポートとはチャットによるやりとりですが、どうも相手はAIの様で、私の質問に対してなかなか的確な答えが返ってきませんでした。最終的に確認できた内容は以下の通りです。

(1)「新しいOutlook(Outlook2024)」は、IMAPアカウントでは仕分けルールはサポートしていない。
(2)Outlook2019、2016 などの「従来のOutlook」ではIMAPアカウントの仕分けルールをサポートしている。
(3)「新しいOutlook」がIMAPアカウントで仕分けルールはサポートしていない点については、製品チームは認識しているが、アナウンスはしていない。

残念ですが、「新しいOutlook(Outlook2024)」は、あきらめる事にしました。代替のメーラーは、フリーソフトの「Thanderbird」にする事にしました。現在試行中です。

投稿者 hnakamur : 2025年9月 6日 09:18 : [ 編集 ]

関連記事

エントリータグ