iTunesの最新版「iTunes 4.9」にポッドキャスティング機能が搭載されました。今まで、「Doppler」などで行っていたコンテンツの自動更新が行えます。下の画面は、「livedoor ネットラジオ/ねとらじ ポッドキャスティングβ版」で配信している「日経ラジオ」のコンテンツと、「Podcasting Juice」のコンテンツを登録したところです。
【関連記事】
・iTunes 4.9+iPodでポッドキャスティングを楽しむ
・『iTunes』でポッドキャストが空前のブームに
iTunesの最新版「iTunes 4.9」にポッドキャスティング機能が搭載されました。今まで、「Doppler」などで行っていたコンテンツの自動更新が行えます。下の画面は、「livedoor ネットラジオ/ねとらじ ポッドキャスティングβ版」で配信している「日経ラジオ」のコンテンツと、「Podcasting Juice」のコンテンツを登録したところです。
【関連記事】
・iTunes 4.9+iPodでポッドキャスティングを楽しむ
・『iTunes』でポッドキャストが空前のブームに
「Googleツールバー 3」のベータ版では、あるページでなぜかPageRankが表示されない現象がありましたが、正式版では問題が解消されています。
Googleツールバー 3は、英語、仏語、独語、伊語、スペイン語、中国語、韓国語などの外国語の単語にマウスカーソルを合わせると日本語の翻訳がポップアップ表示される「マウスオーバー辞書」や、アドレスバーにサイト名などを日本語で入力すると直接そのサイトにアクセスできる「日本語ナビ」機能を搭載している。このほかの機能を含め、4月に公開されたベータ版と機能に変更はない。
今年の私の財政運は非常にいいそうです
....
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
「ウェブリシール」の「音声合成シール」が面白そうです。
ウェブリシールは、「音声合成シール」「チャットシール」「アルバムシール」「スクラッチシール」の4種類のツールを用意。ユーザーは、出力されるソースコードを使って自分のブログやWebサイトに設置できる。音声合成シールは、あらかじめ登録したテキストを音声合成で読み上げるシール。音声は「宇宙人」「ロボット」「すもうとり」など9種類のキャラクターから選択できる。
最近、やたらとパスワードを入力する機会が増えてきました。しかも誕生日や電話番号など簡単に類推できるものは拒否される様になっているので、パスワードの数も増えてきました。と言って、私は、この記事にある様な紙に書き込んでおく方法は、お勧めできません。パスワードを入力するたびに紙を出して確認するなどは面倒で続かないと思うからです。将来的には、指紋などによる「バイオメトリクス認証」が簡単に使える様になればうれしいと思っています。
理由は簡単だ。辞書攻撃に耐えられるほど長いパスワードなど,人間技では記憶できない。複雑で覚えられないようなパスワードを選んで書き留めておけば,セキュリティは大きく向上する。小さな紙切れを守ることは誰でも得意だ。大切なパスワードを紙に書き,その紙を別の“大切な紙切れ”と一緒に保存することを勧める。つまり,財布の中に入れておく。
EZムービー関連の質問を頂いたのがきっかけで、FamilyMart店長の榎本さんから「隅田川花火見物の穴場」を教えてもらいました。2004年、2003年の花火大会の動画が見られます。携帯向けサイトでも動画を配信されています。「ファミリーマート向島四丁目店」に行こう!(宣伝になってしまいました)
Windows XPが発売されたのが 2001年10月25日(日本語版は11月16日)なので、すでに4年近くになります。ようやくWindowsの次期Verが近づいてきた様です。
「Vista」は、並木道など縦に狭い、細長い眺めを意味し、訳語としては、見晴らし、光景、予想、展望などがあてられる。Microsoftでは、Windows Vistaの開発者向けBeta 1を8月3日までにリリースする予定だとしている。
きょう、サービスしなかった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
またまたGoogleネタです。頑張っていますね。
Googleローカルは地域情報を検索できるサービス。すでにPC向けサービスは提供されており、その携帯電話対応版という位置付けになる。(途中略)地図表示機能は「Googleマップ」の携帯電話対応版となっており、拡大・縮小やスクロールが可能で、詳細な地図を参照することもできる。
私は、残念ながらauなので恩恵にあずかれませんが、これで、FOMAのTV電話の普及にはずみがつくと面白いのですが。
ユーザーはFOMA電話機とパソコンをUSBケーブルで接続し,パソコンにWebカメラとヘッドセット(マイク,スピーカー)を接続すると,FOMA電話機などを相手にしたテレビ電話が可能になる。
「Google Moon」は、「Google マップ」の続編ですね。実用性はともかく、なかなか楽しい事をやります。アポロ11号が月に行ったのは36年前なんですね。あれから36年後は、「2001年宇宙の旅」や「鉄腕アトム」の世界に近くなっている様に思っていましたが、それほどでも無かったですね。
Google Moonでは、アポロ11号~17号が着陸したスポットがチェックされており、各ポイントをクリックすると、搭乗していた宇宙飛行士などの情報を確認できる。ただし、現在提供されている月面地図の範囲は、アポロ11号などが着陸した「静かの海」周辺のみ。Googleによれば「NASAが我々に提供できる部分のみ表示している」という。
以前から欲しかったのがこの「アップデート作業のカンタン操作」です。日本語版ベータの提供は、8月上旬を予定との事。期待して待ちたいと思います。
米シックス・アパート社、Movable Type次期バージョン3.2の公開ベータを開始
3.2の代表的な機構強化ポイント
(前後省略)
インストール・アップデートをより容易に
多くのステップが必要であったインストールやアップデート作業が、ボタンをクリックするだけのカンタン操作でできます。
携帯Webメールの「MoCoメール」は、無料ですが、なかなかのすぐれものです。今まで、携帯からBIGLOBEのメールをチェックするのに、Yahoo!メールの外部メール取り込み機能を使っていました。しかし、BIGLOBEがLASTコマンドをサポートしていないため、毎回全てのメールの取り込みが必要で、すぐに6MBの容量が満杯になってしまうのが問題でした。
この「MoCoメール」は、外部メールの「リモートアクセス」取り込みで、新規のメールだけを表示してくれるので、その点は解決です(なんでYahoo!はできないのでしょう?)。また、一度に複数のアカウウントのメールをまとめて取り込んでくれるので、便利です。PCからもアクセスできるので、面倒な設定はPCから行えるので楽です。また、音声をメモ代わりに録音してメールする機能などもあり、機能の豊富さに感心しました。
Google「Maps」で自分の家が航空写真で確認できるとは、結構感激ものです。さらに、地図と航空写真を切り替えて比較しながら確認できるので、目的の建物が探しやすいです。
Google Mapsは、入力された住所や地域などの情報から道路地図を表示するサービスだ。該当地域を航空/衛星写真で表示するSatellite機能も利用できる。一方のGoogle Localは、地図表示機能と地域情報検索を組み合わせたサービスとなる。今回、Googleが日本向けのサービス開始を正式に発表したことで、Goole MapsとGoogle Localの両機能で、日本全国を対象にした地図や地域情報検索を行えるようになった。
以前からベータ版がありましたが、ありがたみが判らず、ほとんど使っていませんでした..
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
「R25式モバイル」は携帯向けの無料サイトですが、これは使えます。ニュースもなかなか充実しています。以前は、有料登録していた乗換案内もあります。乗換案内や天気予報は、個人ごとの設定情報をカスタマイズできる「My R25式」機能により、自分に合った情報がトップに表示されます。
7月7日より、R25世代にピッタリの携帯サイト「R25式モバイル」がスタートいたしました!R25式視点で編集された最新ニュースやスポーツ速報を配信。さらには着メロや乗換案内、天気予報、番組案内など、有料コンテンツ並みのクオリティのツールがすべて無料で利用可能!とにかく一度、お試しのほどを。
タローは、今日、14歳になりました。「犬種別 平均寿命一覧」によると、犬種により大分ばらつきがあります。ポメラニアンは「15歳前後」の様なので、14歳のタローは老犬です。まだまだ食欲は旺盛です。ただ、最近は以前より吠えなくなりました。私が帰宅すると、吠えながら出迎えてくれるのですが、最近はソファーで寝たままの時があります。まだまだ元気で長生きして欲しいと思います。
昨日7月13日12:57にエントリーを投稿した後、トップページ(http://nakamura-hiroshi.com/blog/)が真っ白な表示になってしまいました。
7月5日にCsideNetさんから連絡をもらったWeb容量が100MBをオーバが原因で、一部ファイルが削除されてしまった?様です。連絡をもらってすぐにディスク容量追加の申し込みをしたのですが、1週間以内に料金の振込みが確認できないと容量オーバのファイルを削除されてしまう様です。
実は、料金の振込みに関する通知メールをもらっていた様なのですが、BIGLOBEの迷惑メールブロックサービスの判定で誤ってスパムと判定され、[spam]がタイトルに付加されたため、私の方で削除してしまった様です。そのため、料金の振込みが1日遅れの今日(7月13日)になってしまったものです。
CsideNetさんに削除の具体的な処置内容を確認中ですが、19MB程度をオーバしていたので、その分が全て削除されてしまったとなると、一大事です。心配です。
auとドコモのサービス名が同じ「おサイフケータイ」になるとは、Goodニュースです。ユーザの利便性からも非常に好ましい事です。ボーダフォンも、同じになるんでしょうか?
ドコモと同じ「おサイフケータイ」の名称が利用され、携帯電話に料金をチャージし、駅やコンビニエンスストアなどでの買い物に加え、来年1月からモバイルSuicaにも対応することで、電車の乗降も可能になる。KDDIの小野寺正社長によれば、おサイフケータイという言葉は、携帯電話キャリアで協議し、一般語として利用することが決められたそうで、auでもドコモと同じおサイフケータイのロゴと名称を利用する。
8月24日の開業まで、約1ヶ月半になりました。「南流山駅時刻表」によると、思った以上に本数があります。
先に(3月28日)開業時の運行計画の概要を発表いたしましたが、このたび、細部がまとまりましたので、運行ダイヤをお知らせいたします。
早速、Firefox用「Google Toolbar」をインストールしました。日本語用もあります。Windows版と同じ使い勝手なので便利です。希望を言えば、PgeRank表示バーが縦方向になっていますが、Windowsと同じく横方向にして欲しかったです。
「Google Toolbar BETA for Firefox」は、ポップアップブロックなどFirefoxですでに装備されている機能を除いて、Internet Explorer用Google Toolbarとほぼ同等の機能を持つ。例えば、スペルチェック機能やオンラインショッピングの際に便利な個人情報自動入力機能のAutoFill、マウスカーソルを単語に載せるだけで英語から他の言語への翻訳を行なうWordTranslatorなどの機能を装備する。
タローは、ここまでひまとか更新した。
ここに出張するはずだったみたい。
毎日が更新した?
ここまでひまとか更新された。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
「サービス開始から1年でユーザー数が10万人を突破」とはなかなか頑張っていますね。追加されたプロフィール機能により、「出身情報」や「マイタウン情報」、「自己&ブログ紹介」を追加しました。
KDDI株式会社と株式会社ワークアットは、現在、KDDIのインターネット接続サービス「DION」で両社が協力して提供しているブログのマスコットサービス「BlogPet (ブログペット)」について、サービス開始から1周年を迎え、登録ユーザー数が10万人を突破したことをお知らせするとともに、ユーザー同士のコミュニケーションをサポートする新機能を7月4日から提供します。
最近、au携帯に以下の様なスパムメールを何回か受け取りました。宛先が私では無い事からBCCで送信している様です。送信者を受信拒否登録しようと、「アドレス詳細表示」すると、「不正フォーマット」となり確認できませんでした。auのカスタマーサポートに相談したところ、インンターネットからの無作為な送信と思われるとの事。そこで、「指定受信機能」により、インターネットからの受信を拒否する事にしました。但し、自宅や会社のPCから送信する事があるので、そのドメインのみ個別指定で許可する事にしました。いつになっても迷惑メールには苦労します。
From: "一ノ倉 みどり752" <akemi373684258@ecubqhvx.cz>
Date: Tue, 05 Jul 2005 05:17:21 -0800
To: xxxxxx@ezweb.ne.jp <--私では無いアドレス
Subject: 条例認可の公式無料サイト集
(本文省略)
「Yahoo! 360°」の利用には、米Yahoo!のIDが必要です。IDを持っていたので、早速使ってみました。すぐにBlogやホームページが作れますが、何でもあり過ぎ?な感じがしました。日本のYahoo!もサービスを始めるのでしょうか?
米Yahoo!は16日、新サービス「Yahoo! 360°」を発表した。招待された人しか参加できないクローズドベータテストを開始する。Yahoo! 360°のコンセプトについてYahoo!のCOOであるDan Rosenweig氏は、「消費者は第一世代SNSとコミュニケーション、自己出版、コミュニティツールとを成功裏に統合するような新しいタイプのサービスを求めている」と説明している。
【参考サイト】
・Yahoo 360(- lethargic startup - 気怠く起業計画)
・米Yahoo!が「Yahoo! 360°」公開ベータテスト、招待状なしで参加可能に(Modern Syntax)
・Yahoo! 360°(tarosite.net)
CsideNetさんからWeb容量が初期容量100MBをオーバしている旨の連絡を頂きました。早速、ディスク容量の追加申し込みをしました(50MB、525円/月)。 約1年9ヶ月で100MBを使った事になります。その間に、エントリー数は「770」でした。平均すると、1エントリー当たり130KBとなります。
From: moderator(CsideNet) <moderator@cside.jp>
Subject: WEB使用量に関するお知らせ
Date: Tue, 5 Jul 2005 23:20:48 +0900
この度、お客様のWEB使用量を調査しましたところ、
7月5日現在の使用容量が「119MB」となっており、
設定容量「100MB」を上回っていることが確認されました。
以前からベータ版がありましたが、ありがたみが判らず、ほとんど使っていませんでした。伊藤穰一氏のコメントにある様な、「リアルタイムなコンテンツ検索の標準になる」事を期待しています。メンバー登録をすると、自分のブログが登録できます。その時に生成される「テクノラティプロフィール」のコードを埋め込んで見ました。
デジタルガレージの共同創業者兼顧問を務める伊藤穰一氏は、(途中略)かつてのパソコン通信のメールと今のメールが違うように、中長期的にはTechnorati.jpの検索も今までの検索とは違うものになる」とし、「Googleはスタティックな検索の標準に、Technoratiはリアルタイムなコンテンツ検索の標準になるのではないか」との自信を示した。
最近は2日に1回程度の更新になりました
毎日更新を目指していますが
大きい毎日などなりました
タローたちが、毎日とかを目指していますが
大きい毎日など目指していますが
とか思った?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。