« StationTVテレビチューナー「PIX-DT460」はWindows11ではエラーになる | メイン
2025年10月11日
IMAPによるBIGLOBEサーバとメーラとの同期設定(購読)を確認しました[ インターネット ]
以前から大量の迷惑メールが鬱陶しかったので、BIGLOBEの迷惑メールフォルダオプションを契約しました(月額税込165円)。また、Windows11マシンの買い替えでメーラをThunderbirdに変更したのですが、迷惑メールフォルダが表示されていない事が判りました。IMAPでBIGLOBEのサーバに接続していますが、サーバとメーラとの同期設定がうまく出来ていない様です。
そこで、BIGLOBEのサポートに問い合わせてみました。AI相手のチャットでやりとりしていると、途中から有料のサービスへの加入を求められてしまいました。トライアルは3日間¥198で、トライアル後は月々¥5,490との事。とりあえず、トライアルを申し込んで専門家のサポートを受けました。結果的には、IMAPの購読処理が上手く設定できていなかった事が判り、その場で設定を完了しました。専門家のサポートは的確でさすがと思いました。
下図は、BIGLOBEのWebメールの画面です。このフォルダ構成が、メーラで確認できればOKと言う事になります。ここで、「下書き、送信済み、迷惑メール、ごみ箱」の4つは基本的な特別フォルダですが、名称はサーバやメーラによって違っている様で、購読の設定で苦労したところです。例えば、迷惑メールはJunkです。また、「マイフォルダ」はサーバ上の仮想フォルダであり、それ自体は見えなくてもその下のフォルダ(「中村BIGLOBE」)が見えていればOKとの事です。
(1)Thunderbird
購読の設定が終わった状態です。
購読設定は、アカウントを右クリック→購読→更新→下図の様にチェック→OK。但し、ごみ箱については、「Deleted Message,Trash」かと思ったのですが、チェックを外してもごみ箱は表示されました。よく判りません。
(2)Outlook(classic)
購読の設定が終わった状態です。
購読設定は、アカウントの受信トレイをクリック→上部の「フォルダー」タブ→「IMAP フォルダー」→「クエリ」→一覧から下図の項目を選んで「購読」→OK。
(3)Becky!
購読の設定が終わった状態です。Becky! では、他のメーラの様な購読に関するメニューがありませんでした。専門家によれば、IMAPサーバー側が特別フォルダ情報を通知している場合、「購読」メニューが出ず“自動購読”になることがある様で、Junk が見えているなら正常動作だとの事です。
投稿者 hnakamur : 2025年10月11日 15:42 : [ 編集 ]