コロナ禍で、職場の同好会活動の自粛が求められ十分な練習ができない状況が2年近く続いています。そこで、講師の先生が開いている教室に通ってみる事にしました。毎週金曜日の夜、仕事帰りに行く予定です。今日は、見学参加させてもらいました。とても良かったので、来週から正式参加させてもらう予定です。来週は、今年最後の回の教室になる様です。
« 体の軸を意識する |
太極拳
| 太極拳新春初稽古@中央区スポーツセンター »
関連記事
- [2022年1月10日]太極拳新春初稽古@中央区スポーツセンター
- [2021年12月10日]太極拳教室
- [2021年7月31日]体の軸を意識する
- [2021年3月 7日]練習不足です
- [2020年5月31日]太極拳:腰から上と下の引っ張り合い
- [2020年5月15日]太極拳練習場
- [2020年4月18日]太極拳:養生武術の形成過程に関する研究
- [2020年4月18日]家で練習できるストレッチと太極拳の基本動作(1)
- [2019年12月21日]站樁(Zhàn zhuāng)(たんとう)
- [2019年9月15日]茨城国体公開競技「武術太極拳」競技会
2022年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |