今日は、台湾の祝日でしたが、残念ながら日本で仕事してました。「端午節」は、旧暦の5月5日で、年によって新暦の日付は変わる様です。
2006年の端午節は5月31日。この日の台湾は祝日となり、家族でチマキをいただくのが慣わしとなっています。そして、端午節といえばドラゴンボートレース。
今日は、台湾の祝日でしたが、残念ながら日本で仕事してました。「端午節」は、旧暦の5月5日で、年によって新暦の日付は変わる様です。
2006年の端午節は5月31日。この日の台湾は祝日となり、家族でチマキをいただくのが慣わしとなっています。そして、端午節といえばドラゴンボートレース。
Microsoftのライセンスが必要となると、普及の足かせになりそうな気がします。いくつかのフォーマットの一つと言う事になるのでしょうか。「JPEG 2000」と言うのがありますが、最近はあまり見かけない様に思いますがどうなったんでしょう?「次世代画像フォーマットユーザーズグループ(NGIF-UG)」のサイトでいろいろな画像フォーマットが紹介されていました。
米Microsoftは25日、JPEGに代わる新たな画像ファイルフォーマット「Windows Media Photo」の仕様を発表した。JPEGを含む既存のフォーマットの限界を克服するものであり、広範囲の需要に対応可能だとしている。(途中略)Windows Vistaのベータ版などに附属して出荷されるが、ライセンス供与も行なうという。奇しくもJPEGについては、米特許商標庁が再審査手続きで、米Forgent Networksが持つ“JPEG特許”のうち主要なクレーム(特許請求範囲)の無効の決定を行なっている。Microsoftの発表は、まさに時代交替の感がある。
今日、ひろしが
今日は暑かったので遠出はやめて、ホテルの近くの映画館で『台湾・ヴィンチ・コード』を.
とか考えてたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
BIGLOBEは私が利用しているISPなので、今後のサービスなどが充実してくれる事を期待しています。
NECは26日、7月に設立する新会社「NECビッグローブ株式会社」の代表取締役執行役員社長に、同社の鈴木俊一取締役執行役員専務が就任すると発表した。当初の発表では片山徹執行役員専務が就任する予定だった。
台北15:00発EG206。
ところで、昨日の晩からホテルのインターネットが使えなくなりました。結局夜中は使えませんでした。たまにあるのですが、困ったものです。
再生すると、別ウィンドウが立ち上がり再生されます。再生速度を変更できるところが面白いです。
Yahoo! JAPANは、ブラウザ上でコンテンツの再生が可能なPodcastingポータルサイト「Yahoo!ポッドキャスト」のベータ版を5月24日に公開する。利用は無料で、Podcastingコンテンツのダウンロードや登録にはYahoo! JAPAN IDが必要となる。
右クリックでメニュー選択ができて、使い勝手がいいです。
WinShotはパソコン画面の保存・印刷等を行うことができる、スクリーンキャプチャソフトです。
今日は暑かったので遠出はやめて、ホテルの近くの映画館(欣欣晶華影城)で『ダ・ヴィンチ・コード』を見ました。しかし、途中でMuchachaのママさんから電話が入り抜けてしまいました。中国語の字幕だったので、私の英語力では会話について行けませんでした。しかし台湾に来る直前に小説を読んでいたので、内容はフォローできました。今日は世界同時公開だった様です。小説を読んだ時もそうだったのですが、宗教的な濃い内容なのですが、軽いサスペンスミステリーと言った感じがしました。
現地会社の同僚と林森北路のカラオケボックスに行って、私も中国語の歌を覚えたいと思いました。同僚からはまずは「月亮代表我的心(テレサ・テン)」を勧められました。メロディもゆっくりで歌詞も繰り返しが多く覚えやすそうです。他にも気に入った中国語の歌があるので、カラオケバーでも練習してみたいと思います。中国語の勉強にもなります。
同社では、2005年11月にプリペイド型独自電子マネーの導入を発表。今回、その名称が「nanaco(ナナコ)」になるとあらためて発表された。「nanaco」は、2007年春に全国のセブン-イレブン11,000店で利用できるようになる。その後、2007年度中には、イトーヨーカドーなどセブン&アイ傘下のグループ各店舗に拡大していく。さらに同時期にはJCB加盟店など、グループ外の10,000店舗以上で利用できるようにすることを目指していく。
現地の同僚に誘われて、カラオケボックス「銭櫃(キャッシュボックス)」に行ってきました。この店は台湾の意一番有名なカラオケチェーン店で看板に「Party World」と書いてあって、あちこちでよく見かけます。残念だったのは日本の歌が少なかった事です。中国語の歌で気に入ったものがあるので、今度覚えて歌ってみたいと思っています。
トラックバック機能を一時的に停止しましたが、1週間、負荷状況を監視してもらった結果、定常的な現象で無いとの事で、再開する事になりました。一時的とは言え、一日に1525回とはすごいですね。
Date: Thu, 18 May 2006 00:00:02 0900
Subject: Re: ご利用のCGIについて
先週の5月10日から本日5月17日までの「mt-tb.cgi」へのアクセス数を調査したところ、以下の結果となりました。
5月10日 1525
5月11日 1183
5月12日 1067
5月13日 711
5月14日 605
5月15日 304
5月16日 294
5月17日 44
過去1週間のアクセス数から、一時的なアクセス集中と判断されましたので、ご利用スペース上の「mt-tb.cgiold」を「mt-tb.cgi」にリネームさせていただきました。
同僚と夕食を食べました。最後に食べた「おきなわそば」は、台湾の「牛肉麺」とそっくりでした。そばと言ってもうどんの様な見た目と、牛肉が入っているところは、全く同じです。文化的に近いと言うことなのでしょうか。
きょうタローはひろしとここでうまも紹介するはずだったみたい。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
昨日は聞けなかった「ダ・ヴィンチ」と「モナ・リザ」の声が、「MSNビデオ ダ・ヴィンチ スペシャルサイト」で聞く事ができます。「モナ・リザ」の声は、私のイメージと違っていました。
レオナルド・ダ・ヴィンチの肖像画から再現した本人の声が聞けるとの事ですが、残念ながらまだ「ComingSoon」でした。小説は、まだ読み終わっていないのですが、なかなか面白いです。
レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に仕組まれた驚くべき秘密を、ハーヴァード大学教授が次々に解き明かしていく超大作ミステリー「ダ・ヴィンチ・コード」がいよいよ5月20日、スクリーンに登場! 原作は2003年の刊行以来、全世界で4900万部を超える驚異の大ベストセラーとなったダン・ブラウンの同名小説だ。
家内が最近使った千円札がATMで使えなかったとの事。下記の記事にある印刷ミスかと思い調べてみましたが、残念ながら?そうではありませんでした。国立印刷局の「自動販売機等に通りにくい千円券について」に該当のお札の記番号が出ています。
財務省所管の独立行政法人、国立印刷局(冨沢宏理事長)は9日、一部の自動販売機やATM(現金自動受払機)などでは使えない1000円札3万9500枚(3950万円分)が流通していることがわかった、と発表した。印刷機の不具合が原因だが、外見は正常な1000円札と同じ。日銀は「お札としては有効だが、希望者があれば日銀本支店で交換する」としている。日銀によると、数万枚規模で不良品のお札が出回ったのは今回が初めて。
やじうまWatch(2006/05/11)で紹介されていました。音も付いていて、モデムの「ピーヒョロ」を聞くと、インターネットを始めた頃がとてもなつかしくなりました。
私が利用しているレンタルサーバCsidenetさんから、「"mt-tb.cgi"によりサーバが過負荷になったためCGIの実行権限を停止した。トラックバック機能を無効にしろ。」との一方的な通知がありました。確かに利用規約上は、「サーバーへ高負荷を与えるご利用については禁止」となっていますが、「今まで2年半近く問題なく運用してきたこと。定常的に過負荷になるほどのアクセスがあるとは思えない。」事から、突然この様な一方的な通知をもらっても納得が行きません。取りあえず、トラックバック機能を停止し(「"mt-tb.cgiold"にリネーム)、1週間、負荷状況を監視してもらう事になりました。定常的な現象でなければ、元に戻してもらいます。
Date: Wed, 10 May 2006 16:02:57 +0900
Subject: ご利用のCGIについて
本日、サーバー監視を行う中で中村様が設置されているCGIが原因で、ご利用のWebサーバーが高負荷状態となっておりました。
該当CGI:/public_html/cgi/mt/mt-tb.cgi
このままではサーバーを共用されている他のお客様のご利用環境にも影響することが考えられましたので、緊急を要するとの判断からCGIの実行権限を停止させていただきました。何卒、ご了承ください。
サーバーの負荷状況からみて今後もトラックバック機能を有効としたままMovable Typeをご利用になりますと、同様の問題を生じる可能性がございますので、今後はトラックバック機能を無効としてMovable Typeのご利用をお願いしたいと思います。
タローが動画に携帯しなかった?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
早速、「Windows Live Ideas」からダウンロードしてインストールしてみました。 仕事では、「MSN Messenger」を使っていますが、「Windows Live Messenger」の「共有フォルダ機能」が便利に使えそうです。
マイクロソフトは9日、次期インスタントメッセンジャー(IM)ソフト「Windows Live Messenger」のベータ版を公開した。日本語版も公開されており、同社のサイト「Windows Live Ideas」から無償でダウンロードできる。Windows Live Messengerは、MSN Messengerの後継バージョンとなる次期IMソフトで、2005年12月から一部ユーザーのみを対象としたベータテストを実施してきた。
動画投稿サイト「YouTube」がすごい人気の様ですが、「Watch me!TV」も同様なサービスの様です。
フジテレビジョンとチームラボビジネスディベロップメント(チームラボBD)は1日、個人ユーザーがインターネット上に映像を公開できる映像プラットフォーム「Watch me!TV(ワッチミー・ティビー)」の試験運用を7月中旬に、本サービスを10月に開始すると発表した。利用は無料。
タローのページに写真を追加しようとしたら、容量不足になってしまいました。今まで無料分の100MBだったのですが、150MB(月額 525円)に増やしました。
「ラブ&ベリー」なるゲームがはやっている様です。昨日TVで初めて知りました。取手ジャスコにもありました。ゲームだけではなくて、実際の子供服も売る店も作った様です。SEGAもなかなかやりますね。
昨年購入した「スズキ Kei」の約6ヶ月の点検をしました。まだ635Kmしか走っていません。
皇居前広場で人と会う約束があり、その後、久しぶりに上野公園に行ってきました。春休みの後半のせいか家族連れでにぎわっていました。
長岡に向かう新幹線からの眺めです。2階建て新幹線の1階なので、眺めの半分は塀でした。当日でしたが、往復とも指定席が取れました。
今日は、姪っ子(私の妹の長女)の結婚披露宴で、長岡に来ました。会場は「ゲストハウス英国屋」と言うところでした。新婚さんは、2月2日に入籍、3月3日にハワイで挙式、5月5日に披露宴と言うぞろ目揃いでした。新郎31歳、新婦26歳、若いと言うのはいいですね。末永くお幸せに。
動画共有サイト「YouTube」がすごい人気の様です。私もプロレスの動画に見入ってしまいました。
米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」が、日本で急速に人気を高めている。ネットレイティングスの調べによると、日本から月間212万人がアクセスし、1人あたりの利用頻度や視聴時間は米国を上回った(関連記事参照)。
GNOMEディスクトップは、FedoreCore4に比べて、ロゴがおおきく変わり新鮮な感じがします。処理中のカーソルのアニメーションもいい感じです。日本語入力メソッドがIIIMFからSCIMに変わりました。また、かな漢字変換エンジンはCannaからAnthyに変わり、使い勝手は良くなったと思います。
Fedora Core 5は、2006年3月21日にリリースされたFedora Coreの最新版です。
壊れて使えなくなった「ノートPC:PC-9821Ne3」と「PC-9821V16バリュースター」を廃棄する事にしました。いずれも10年程前に購入したもので、PCリサイクルマークの無い製品です。パソコンはリサイクル法により、粗大ゴミとして廃棄ができません。メーカに回収依頼をする必要があります。結構費用が掛かります。メーカの「121ware」のページで確認したところ、回収費用はそれぞれ以下のとおりです。
・ノートPC:3,150円
・ディスクトップPC+CRT:7,350円
とりあえず、今回はノートPCのみ処分する事にしました。ホームページから回収の申し込みを行いました。後日、郵便局から引き取りに来てくれる様です。
きのう、ひろしでモデリングもイメージした?
ひろしはイメージしたかも。
ここでモデリングみたいなイメージされた!
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「タロー」が書きました。
iモードFeliCa対応の“おサイフケータイ”にクレジット機能が付きました。ユーザとしてはクレジットカードがさらに1枚増えて便利と思うのか、面倒になるのか、両面がありそうですね。
おサイフケータイを利用したNTTドコモのクレジットサービスがいよいよ始まる。「DCMX」と「DCMX mini」の2つの電子マネーサービスは、「iD」マークのある店舗で利用できるクレジットサービス。ドコモはまず、ゴールデンウィーク直前の4月28日に「DCMX mini」をスタートし、5月下旬には、クレジットカードなどが発行される本格的な金融サービス「DCMX」の受付を開始する。
下り3.6Mbpsが生かせる携帯端末向けのサービスとしては、音楽配信や動画配信、高精細TV電話、・・・でしょうか。ワンセグ対応の新しいサービス?PCのデータ通信用の土管サービスが定額利用できるといいですね。
中村氏は、今年夏にも開始する予定のHSDPAについても言及。「下りで3.6MbpsというFOMAの10倍の速度を実現するサービス。東京23区から順次サービスを開始し、2006年度末には全国の人口カバー率を約70%にまで高めたい。FOMAと同じ料金体系でサービスを行ないたい」と語った。