2009年2月アーカイブ

映画「おくりびと」

米アカデミー賞外国語映画賞を取った『おくりびと』を見ました。近くの映画館(ワーナーマイカル守谷)で再公開されていて、今日は1,000円の割引となっていました。いい映画でした。父親の納棺のシーンで、父親の手に握られていた「いしぶみ(石文)」の石を見つけた場面では泣いてしまいました。

okuribito.jpg

【関連記事】
奇跡の“番狂わせ”!? 『おくりびと』はなぜ外国語映画賞に輝いたのか!(日系トレンディネット2009年02月26日)

本日、「Google Adsense」から1回目の入金がありました。最近の円高で気になっていた為替レートは、「 92.565円/1ドル」でした。 今日時点の最新レートは、「 97円/1ドル」前後なので、少し前のレートが使われている様です。残念!

同等とか開園した(BlogPet)

きょうは、同等とか開園した?
だけど、スタンピーは日本は利用したよ♪

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

このブログのトップページに表示している新着記事に、PHPで「New!」表示を付けてみました。PHPの組み込みには、以下の記事を参考にさせて頂きました。但し、「New!」表示は、アイコン画像では無く、文字表示に変更しました。
MovableTypeとPHPで新着記事にアイコンを表示する

Ci090224092100.jpg

本日、「Google Adsense」の収益が200ドルに到達しました。
Ci090223124433.jpg

ブラウザの機能拡張ツール「popIn」は、なかなか便利です。新しいバージョン1.1で追加された「プレビュー機能」では、リンク先のページをアクセスする前に確認する事ができます。本日時点では(2009/02/22)、バージョン1.1はFireFox用のみで、IE用はもう少し先になる様です。


popInは18日、画面遷移することなくWebページ上の単語によるWeb検索などが行えるWebブラウザ用プラグイン「popIn」のバージョン1.1を公開した。同社サイトから無償ダウンロード可能。Internet Explorer 8/7/6、Firefox 3/2に対応する。バージョン1.1では、リンク先のページをアクセスする前に確認できる「プレビュー機能」を追加した。リンクをマウスオーバーするとプレビューボタンを表示。ボタンをマウスオーバーするとアクセス先の文章の要約を表示する。さらに、ボタンをクリックすると小型のpopInウィンドウでリンク先ページを表示する。

下の画像は、このブログのトップページでマルチブログ機能を使って表示している新着記事のリンク先を表示しているところです。
popin.jpg

映画「旭山動物園物語」を見てきました。今日は近くの映画館(ワーナーマイカル守谷)の割引デーで、1,000円で見る事ができました。旭山動物園については、以前からTVでも紹介されていたので大体知っていましたが、面白かったです。


『行動展示』という革新的な展示方法で一躍話題となり、全国から来場者が途切れることなく訪れる日本最北の動物園『旭山動物園』。1990年代初頭、減少しつづける入園者数のために廃園の危機に追い込まれた園長と飼育担当者たちの苦悩と挑戦・・・人間と動物たちが触れ合いながら繰り広げるこの感動のドラマは多くのメディアで取り上げられてきました。動物たちの未来、動物園のあり方について本気で考える飼育担当の人々の姿に大感銘を受け「絶対に映画化する」と3年間企画を温め続けてきたのが日本を代表する俳優・津川雅彦。
「誰もが涙し、未来について考えることが出来る映画にしたい」
この熱い思いを胸に「寝ずの番」「次郎長三国志」(今秋公開予定)に続き『監督・マキノ雅彦』としてメガホンをとることとなりました。
asahiyama_516_2.jpg

新しく「ドメイン向け AdSense」が始まった様ですが、私にはよく理解できない内容です。「未使用のドメインで収益を上げる」とは?ヘルプによると、DNSの設定が必要な様で、どうやら私の様なレンタルサーバを使っている人には関係が無さそう?です。

AdSense ヘルプ ? プロダクトと機能 ? AdSense for domains


2009年2月19日Posted by Inside AdSense チーム
本日、新しい AdSense サービスとして、ドメイン向け AdSense がすべての AdSense ユーザー様にご利用いただけるようになりました。この新しいドメイン向け AdSense をお使いいただくと、皆様がお持ちの未使用のドメインで収益を上げることが可能になります。ドメイン向け AdSense では、空のページや "Page Not Found" のようなエラーの代わりに、ユーザーに関連のある情報を表示することができます。

Googleページランクに関して、Google自身がガイドラインに違反したとして「Google.co.jp」のページランクを「9」から「5」に下げました。
Google.co.jp のページランクを下げた件について(2009 年2月18日)


Googleでは、過去に実施したiGoogleなどのプロモーション活動の一環で、Googleのガイドラインに違反する有料リンクとみなされる行為を、Google自身が行っていたことが自社調査により判明したと説明。これは、Googleがプロモーションプランとガイドラインの照合を怠ったことに起因したもので、結果として「google.co.jp」のページランクを下げたとしている。以前は「google.co.jp」のページランクは10段階で「9」となっていたが、2月18日現在ではページランクは「5」に引き下げられている。

それで継続された(BlogPet)

きょうタローは出力しなかったー。
それで継続された。
だけど、きのうひろしの、発音を完了するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

検討中だった「イー・モバイル」ですが、今日、「D11LC」+スーパーライトデータ「新にねん」を契約しました。初期費用(端末価格)1円、毎月1,000~4,980円です。EMチップ(USIMカード)を挿入した通信カードをUSBにつなぐと、ドライバと通信ソフトのインストールを促されるので、それに従って進めて行けば10分ほどで完了します。設定作業は一切ありませんでした。通信ソフトを起動して接続ボタンをクリックするとそのままインターネットに接続できました。

D11LC

d11lc.jpg

バレンタインチョコ

妻が外出先でPCを使いたいとの事で検討していますが、「イー・モバイル」が良さそうです。実はauの携帯を使っているので、まずは会社近くの田町のauショップに行って聞いたところ、データ通信カードはW06K/W05Kがあり、料金もこれこれと教えてくれたのですが、最後には「イー・モバイル」を勧められました。曰く、「イー・モバイル」は2/3程度の料金で済むとの事。同じビルの5階に「イー・モバイル」のショップがあるとの事で連絡までしてくれました。早速、その足で「イー・モバイル」ショップに行ってきました。そこでもらった料金表が下図です。速度をそれほど気にしなければ、「D01NX/D11LC」で、スーパーライトデータ「新にねん」の料金プランが良さそうです。初期費用(端末価格)1円、毎月1,000~4,980円となります。ちなみに、auの同等の条件のWINシングル定額(フルサポート)の場合は、初期費用0円、毎月3,150~6,615円となります。

em_ryoukin.jpg

日刊ジークさんが紹介されていた「Streema」は、世界中のネットラジオが無料で聴けるサイトです。残念ながら、サンフランシスコのFMラジオ局「KFRC」は、登録されていませんでした。


聴き方は、まずStreemaのサイトの上のメニュー「Radio」をクリック、
Filter byで聴きたいラジオの国を選択して一番右のところの矢印をポチ
あとは、Radio Directory以下のラジオ局の再生ボタンを押すだけです。

streema.jpg

実行(BlogPet)

タローは、スタンピーでload心が実行された!

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

イーグルス「Take it Easy」

イーグルスの「Take it Easy」は、私にとってとてもアメリカを感じる歌で、お気に入りの一つです。今更ながらですが、歌詞の内容が気になったので検索してみたところ、うまく訳してくれている方がおりました。ところで、この歌が、Jackson Browneとの共作とは知りませんでした。


Take it Easy Written By Jackson Browne & Glenn Frey
Well, I'm running down the road tryin' to loosen my load
心の重荷を解き放とうとこの道を飛ばしている
・・・・・・

何年かぶりに「ディズニーシー」に来ました。JR舞浜駅から「ディズニーリゾートライン」を使いましたが、前に来たときはありませんでした。この路線の開業は2001年7月なので、少なくとも8年以上ぶりに来た事になります。今年は開園25周年で、いろいろ記念のイベントをやっていました。夕方からは風が強いとの事で屋外のイベントはいくつか中止になってしまいました。

Nakamura's Weblog」の記事数が多くなった事もあり、「台湾」と「中国語」カテゴリの記事を切り出して、新しいブログを作りました。カテゴリが多くなって、サブタイトルにしている「インターネットでマルチメディア」から外れてきた事も分割の理由です。トップページのAdsense広告を見ると、なぜか中国語関係が多くて、Googleには中国語がらみのブログと思われている様です。

新しいブログの名前は、「Nakamura's Weblog」の中国語訳で「中村的博客」としました。Weblogは、日本語では「ブログ」ですが、何でも漢字にする中国語では「博客」(bo2 ke4 )です。発音の近い当て字と思いますが、何となく幅広い情報を提供するイメージが伝わってくる様な気がします。私はまだ中国語で書ける訳ではありませんが、中国語の勉強を続けて、いずれは中国語でも書きたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

中村的博客 Ci090204231210.jpg

修正(BlogPet)

きょうひろしは、修正へ提供したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

以前から、Movable Typeの特定のカテゴリーを分離して別ブログにできないかと思っていたのですが、その通りの事をやってくれた人がいました。「継続は力なり!なのか?」さんの以下の記事を参考にして、このブログの「台湾」と「中国語」のカテゴリを分離する事ができました。インターネットの有り難味をまた実感しました。早速、新たに「中村的博客」始めました


MovableTypeで構築されたBlogから特定のカテゴリーのエントリーだけを抜き出す方法です。

このブログの記事が2,100件を超えて、再構築にかなりの時間が掛かる様になりました。既に「Ubuntuでマルチメディア」は別ブログにしていましたが、Movable Typeの「マルチブログ」の機能を使って、2つのブログの新着情報を表示する様にしました。これで、「Ubuntuでマルチメディア」に記事を投稿すると、下図の様に、このブログの新着記事一覧に表示されます。近々、「台湾」と「中国語」のカテゴリーを別ブログにした上で、同様にして新着記事を表示する予定です。(2009年2月4日に別ブログ「中村的博客」始めました

Ci090201224704.jpg

柴又「帝釈天」

今日は、風が強くてしばらく休止とのこと。車で柴又帝釈天に向かいます。

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.3