2014年1月アーカイブ

「祝婚歌」(吉野 弘)

今日のNHKのニュースで知りました。いい詩ですね。

分かりやすい言葉を使って人間の温かみを描いた叙情詩で知られる詩人の吉野弘(よしの・ひろし)さんが15日、肺炎のため静岡県富士市の自宅で死去した。87歳だった。(途中略)「二人が睦(むつ)まじくいるためには/愚かでいるほうがいい/立派すぎないほうがいい」で始まる「祝婚歌」は結婚式のスピーチでよく読まれてきた。

今日、何(十)?年かぶりに公衆電話を使いました。外出時に携帯を忘れてしまった事が理由です。財布の中にテレフォンカードが入っていたは幸いでしたが、公衆電話の場所を探すのが一苦労でした。最近はほとんど見掛けなくなってしまいました。ところで、消費税率の引き上げで公衆電話の市内通話料金が20年ぶりに実質値上げされる様です。

消費税率引き上げに対応して、公衆電話の市内通話が20年ぶりに実質値上げされる。10円で60秒の通話時間が57.5秒にわずか2.5秒短縮されるだけだが、NTT東日本と西日本にとっては、薄氷を踏む思いの決断だった。公衆電話の設置台数が減少し続けるなか、シミュレーション(模擬実験)通りに消費税増税分を転嫁できるかは不透明だ。収益がさらに悪化すれば、さらなる台数減少は避けられない。

PDF作成ソフト「CubePDF」

CubePDF」は、無料のPDF作成ソフトです。

cubepdf.png

iCloud」をPCのブラウザから使うことができます。Windows Officeのドキュメントを取り込んで(アップロード)、iWorksで編集ができます。Word→Pages、Excel→Numbers、PowerPoint→Keynoteがそれぞれ対応しています。Excelファイルを取り込んでみたところ、最初は文字化けしてしまいましたが、Excelで文字コードを「utf-8」で保存し直して取り込んだところOKとなりました。

20140119-icloud.JPG

auの「au one メール」は、GmailベースのWebメールで、EZメール(@ezweb.ne.jp)に加えて取得できる「@auone.jp」という専用のメールアドレスで、PCからも携帯からも利用できるサービスです。残念ながら2013年9月30日に終了していました。発表当初は「一生つきあえる100年メール」との謳い文句でしたが、6年で終わってしまいました。それに代わってか、2014年春には「EZメール(@ezweb.ne.jp)」がPCでも利用可能になる様です。

au oneメール(@auone.jp)は2013年9月30日をもちまして提供を終了いたしました。

●携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)をau oneメールでご確認いただいていたお客様へ
2014年春に携帯のEメール(@ezweb.ne.jp)をPCでご利用いただけるよう、サービス拡張を予定しております。準備ができ次第、ホームページ等でご案内させていただきます。
機能拡張までの間、携帯EメールをPCやタブレットから確認される場合は、携帯Eメールで受信したメールをPCやタブレットでご利用可能なメールサービス(Gmail等)へ転送する設定を行っていただき、転送先のメールサービスにて受信メールをご確認いただきますようお願い申し上げます。

<携帯Eメールの転送設定>
・iPhoneをご利用のお客様はこちら

【関連記事】
au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏(2007年07月30日)「au oneメール」の提供終了のご案内

Cドライブの容量が少なくなっているとのメッセージが出ました。Cドライブは128GBもあるSSDなので、おかしいなと思って調べると、「mAgicTV GT」の録画ファイルが60GB近く占めていました。「mAgicTV GT」の録画保存先はDドライブにしていたのですが、いつの間にかCドライブに変わってしまっていた様です。ファイルの日付を見ると昨年7月に変わった様です。Kokb's blogさんの記事によると、「mAgicTV GT」のVerアップでも変わってしまう様なので、何回かあったVerアップの中で変わってしまったのかも知れません。

1点気をつけたほうがいいかもしれないのは、録画保存ドライブは"C"に戻ってしまうことです。私はC以外のドライブに番組を録画していたので、mAgic マネージャ GTの設定画面で「録画設定」タブを選択して、録画保存ドライブを元の設定に戻しました。

magictv_drive.JPG

iPhone5Sに乗り換えて、接続ケーブルが変わった事にがっかりしました。iPhone3Sと4Sの時に、自宅用、外出用、会社用などで何本か持っていたのが使えなくなってしまいました。また何本か用意しなくてはなりませんが、1本1,980円は高過ぎです。唯一いいなと思った点は、コネクタに表裏が無くどちら向きでも差し込める事です。そんな事を思っていたら、スマートフォンのケーブルを統一しようとする動きがある様です。これ大賛成です。

木曜日、欧州議会内の「域内市場および消費者保護委員会」は、携帯端末の普遍的な充電器を義務付ける新しい法案を、全会一致で採択しました。採択された背景には、機種変更をしてケーブルが不要となり、廃棄物になるといった環境的要因や、ケーブルの乱立による消費者の混乱が挙げられています。

 事実、iOS 7を採用したiPhone 5sでは従来使えていた多数のケーブルが利用不可能となっており、これらは廃棄物となるわけですから、EUの動きには納得するものがあります。

 2009年、欧州連合(EU)と国際電気通信連合(ITU)は、microUSBを標準の充電規格として認定しています。一方で、AppleはDockコネクターに替わる新たな独自規格であるLightningコネクタを採用し、これを遵守する姿勢を見せていません。

アップルメールセンターから「AppleCare+ サポート保証登録証」が郵送されてきました。「TAIPEI.TAIWAN R.O.C」からの発送になっています。iPhone5Sを買ってから3週間経っているのでちょっと遅い気もします。これを見ると、先日受けた電話によるサポートは購入後90日間だけなんですね。なかなかいい対応だと思っていましたが、期間が短過ぎです。最初の契約の時点で説明があったのかな?

applecare+.jpg

ソフトバンクiPhone4Sから「au iPhone5S」に乗換えたのですが、連絡先データの大部分失ってしまいました。iCloud経由でバックアップすれば良かったのでしょうが、その時はよく判りませんでした。そこでiPhone間で連絡先データを転送できるアプリを探して(途中経過はこちら)、見つけたのが「Bluetooth Share Free」です。連絡先を1件ずつ選択しながら転送できます。

Bluetooth Share Free - Sharing Photos/Contacts/Files

bluetoothshare.jpg

iPhone同士でのBlueToothのペアリングに関して疑問があり、Appleサポートを初めて利用しました。最初は「サポートコミュニティ」に質問を出してユーザの方からいくつかアドバイスをもらっていたのですが、なかなか納得できずにいたところで、見つけたのがこの「Appleサポート」です。サポート方法として電話やチャットを選べます。メールでのサポートはありません。私は「今すぐアドバイザーと話がしたい」を選択したところ、待ち時間:2分以内との案内とおり、すぐに電話が掛かってきました。アドバイザーと話した結果、一部まだ納得の行かない点もあるのですが、疑問点は解決しました。このAppleサポートの対応のすばやさには感激しました。疑問点などの詳細は、下記のApple サポートコミュニティの記事を参照下さい。
iPhone4SとiPhone5SのBlueTooth接続(ペアリング)ができない

20140101-applesupport.JPG

本年もよろしくお願い致します。

20140101.JPG

このアーカイブについて

このページには、2014年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年12月です。

次のアーカイブは2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.3