2008年4月アーカイブ

明日からのガソリンの値上げに備えて給油にきました。何と行列が出来ていました。

きのう、スタンピーとテンプレートモジュールをアナウンスしたかも。
だけど、専用したかもー。
それで共有しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

最近の超低金利で、貯金をしても残念ながらほとんど利息がつきません。私が使っている郵便貯金(現ゆうちょ銀行)は3年以上で、わずか0.35%です。そこで、資産運用についてFPの方のアドバイスをもらって、以下の様な生命保険タイプの運用を始めて見る事にしました。

AIGエジソン生命>>資産形成&貯蓄
■えんドル姫
年金原資額について円元本を最低保証するUSドル建の資産形成商品。市場金利に応じて、毎月2回、新しい予定利率を設定。契約時の予定利率は据置期間中変わりません。
■えんドル君プラス
USドル建の資産形成商品。市場金利に応じて、毎月2回、新しい予定利率を設定。契約時の予定利率は据置期間中変わりません。
■豪ドル君プラス
豪ドル建の資産形成商品。市場金利に応じて、毎月2回、新しい予定利率を設定。契約時の予定利率は据置期間中変わりません。

東京タワー

あの映画の三丁目の夕日の舞台はこの近くでしょうか?

「モブログくん」を使い始めたのですが、複数回、記事が投稿されてしまう問題があり、困っていました。そこで、新たに「ubicast Mail Blogger」を使ってみたところ、その様な問題も無く、記事の位置も写真の上にする事もできて、いい感じです。


ubicast Mail Blogger サービスは、携帯からブログに記事を投稿することが出来るサービスです。携帯から、ubicast Mail Blogger サービスにメールを送信すると、メールの内容が記事としてブログに投稿されます。

ふれあい道路

銀杏並木の枝が切り落とされて、景色がすっかり変わってしまいました。

080427_1436~0001.jpg


守谷駅

守谷駅は、関東鉄道とつくばTXの乗り換え駅です。

3.さくらインターネット側でのインポート作業 (1)画像ファイル等の転送 Csidenetから保存した画像ファイル等を、さくらインターネット側のブログ用ディレクトリの下に以下を転送しました。一部ディレクトリの統合や変更もしています。
・image/、images/ →imageディレクトリに統合
・misc/
・gearth/
・moblog/images/ →moblogimage/に変更

(2)さくらのDBへインポート 手順としては、まず、既存のテーブルを全て削除し、その後、Csidenetでエクスポートしたファイルをインポートします。

①既存のテーブルを全て削除
コントロールパネルにログインします。アプリケーションの設定・データベースの設定・管理ツール(phpMyAdmin)を選択します。サーバをプルダウンリストから選択します。ユーザ名、パスワードを入力します。「データベース」リンクをクリックします。左のデータベース名「hnakamur (30)」をクリックします。「すべてチェックする」をチェックし、チェックしたものを「削除」します。本当に実行しますか?:と聞かれるので、「はい」を選択します。左フレームで該当のDBに「このデータベースにはテーブルがありません」を確認します。

②インポート
「インポート」をクリックします。「インポートするファイル・テキストファイルの位置」でインポートするファイル(xxx.sql)を選択します。以下のデフォルト設定を確認します。
・「部分インポート」にチェック
・インポートするファイルの形式「SQL」
・「non」
最後に、「実行する」をクリックします。しばらくして、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」となりましたが、左フレームのDB名をクリックし、テーブルが生成されている事が確認できれば、OKです。

(3)ブログの設定の確認 MTへサインインし、ブログの設定を確認し必要があれば変更を行います。ログイン名やパスワードもそのまま移行されています。URL等のブログ設定を確認し、必要があれば変更します。私の場合、記事数1865、コメント130、トラックバック629が無事インポートされていました。

(4)プラグイン等のインストール テンプレート再構築およびカテゴリの再構築でエラーが見つかり、以下のプラグインをインストールしました。
・MTWeather
・MTCollect
・MTPingedEntry
・MTQRcode
・MTPaginate

(5)パーミッション変更 カテゴリ一覧ページのアクセスでエラー(500 Internal Server Error)が発生しました。さくらサーバでPHPスクリプトを実行する場合を参考に、以下のパーミッション変更を行いました。
・PHPスクリプトを格納するフォルダのパーミッション→705
・PHPスクリプトのパーミッション→705

Csidenetから「さくらインターネット」への移行手順をまとめました。移行に当たっては、Csidenetでの「MovableType」のエクスポートが途中でエラーとなってしまうため、DB(MySQL)のエクスポート機能を使ってデータベースを移行しました。手順は、大きく以下の様になります。本記事では、以下の1、2項について説明します。3項については、移行手順(2/2)で説明します。

1.Csidenetでのエクスポート作業
2.画像リンク等の修正作業
3.さくらインターネットでのインポート作業

このブログは、既に「さくらインターネット」で運用中ですが、一応これが正式アナウンスと言う事で、今後もよろしくお願い致します。


Csidenetから「さくらインターネット」への移行準備をしていましたが、特に問題も無く移行を完了しました。新しいURLは以下の通りです。既に4月22日以降は新しいブログで運用中です。引き続きよろしくお願い致します。
・Nakamura's Weblog(http://nakamura-hiroshi.com/)
尚、Csidenetの旧サイトは、4月30日一杯でアクセスができなくなります。

Movable Type 4.1のコメント入力時の「OpenID」認証を試してみました。「OpenID」は、以下の記事にある様に、「一つのIDでインターネットのさまざまなWebサイトの認証を実現するしくみ」です。認証IDを発行するサービスもいくつかありますが、記事にある「Openid.ne.jp」と、「Yahoo! JAPAN OpenID」を使ってみました。

「OpenID」は,一つのIDでインターネットのさまざまなWebサイトの認証を実現するしくみである。IDにURLを使うのが特徴だ。米国ではすでに,30余りのWebサイトがOpenID認証に対応している。米AOLやWikipediaが対応を表明したほか,マイクロソフトのビル・ゲイツ会長も支持を表明している。国内ではニュース情報共有サイト「Choix」を運営するアセントネットワークスがOpenIDのID発行サービス「Openid.ne.jp」を始めた。

Ci080426011420.jpg

MovableType 4.1でコメントしようとしたところ、コメントの確認で以下のエラーが発生しました。
テンプレート「Comment Preview Template」の再構築中にエラーが発生しました: テンプレートタグMTIfCommentsAllowedでエラーが発生しました: テンプレートタグMTCommentFieldsでエラーが発生しました: MTCommentFieldsタグは利用できません。代わりにテンプレートモジュール「コメント入力フォーム」をインクルードしてください。

原因は、MovableType 4.1でテンプレートが大きく変わっているための様です。私は過去のテンプレートをそのまま引き継いで使っていましたが、道具眼日誌さんの以下の記事を参考に、コメントフォームを更新しました。合わせて、トラックバック関係も更新しました。

MovableType3→4移行時のツボ~その2. コメントフォーム編

ひろしの「Csidenetから「さくらインターネット」へ移行準備中」のまねしてかいてみるね

MovableType4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、Csiden...

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

私はモブログに「moblog.uva.ne.jp」を使っていましたが、Movable Type 4.1 にしてから画像が表示されない、9時間前の時刻になるなどの問題がありました。Uchi's Homeさんの「MT4.1でmoblog.uva.ne.jpのmoblogがうまくいかない」によると、Movable Type 4.1では問題がある様です。そこで、以下を参考にmoblog.uva.ne.jpに替わるサービスを探しました。

Movable Type 4 で使えるモブログサービスあれこれ

まずは、設定が簡単なモブログくんを使う事にしました。使い方は、とても簡単ですが、写真の上に記事が書かれて欲しいところです。

田町駅前

080422_1514~0001.jpg

田町駅前の交差点です。

MT4i」の最新版Ver3.0.4をアップグレードインストールしました。今までVer 2.2でしたが、MovableType 4.1にしてからエントリーの更新時間が正しく反映されない現象があり、気になっていました。Ver3.0の機能説明によると、MT 4.1対応はVer3.0からの様です。

MovableType 4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、Csidenetさんから他への移転も検討して欲しいと言われてしまった事もあり、「さくらインターネット(スタンダード+独自ドメイン)」へ移行を準備中です。現在、お試し期間中(2週間)で、データの移行を完了し動作確認中です。現時点で問題は無く、Csidenetで問題となっていた再構築時のエラーは、さくらインターネットの環境では1回も発生していません。ちょっと感動しています。このまま問題が無ければ、今月中には移行完了の予定です。新しいサイトは以下のとおりです。

Nakamura's Weblog(http://nakamura-hiroshi.com/blog/)(試験中)

データ移行に当たっては、「MovableType」からのエクスポートがエラーとなってしまうため、MySQLのエクスポート機能を使ってデータベースを移行しました。手順は別途整理する予定ですが、画像の移行などを含めると、若干の手間が必要でした。しかし、移行が完了すると、ログインパスワードを含め、今までと同じ環境がそのまま移行されています。もちろんテンプレートも移行されているので見た目も全く同一です。

さくらインターネット」を選んだ理由は、以下の様な点です。Csidenetに比べて費用も安いので、今後のさらなる移行も考えて、独自ドメインを取りました。
・安い。500円/月。(Csidenetは780円/月)
・容量が大きく1GBある。(Csidenetは300MB)
・お試し期間が2週間ある。(Csidenetは1週間)
・独自ドメインも安い。年間1,800円。(Csidenetはレンタルと合わせ1ヶ月1,680円)
・よく参考にさせてもらっている小粋空間さんも使っていた。
・シックスアパートのページにさくら用MTインストール手順がある。

MovableType 4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、「マルチブログ」による分割を含め対策を検討していましたが、本日(4月17日)、レンタルサーバのCsidenetさんから「現状では対応困難のため他への移転も検討して欲しい」との悲しい連絡を頂きました。とは言え、他への移転にも最低限エクスポートできる事が必須であり、その対応についてCsidenetさんに検討依頼中です。

【Csidenetさんへの質問と回答】

スタンピー(BlogPet)

きょうはスタンピーはエンジンもメールされたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

MovableType 4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、Csidenetさんから勧められた「マルチブログ」について調査中です。

Date: Wed, 09 Apr 2008 16:43:52 +0900

(「マルチブログ」とは)分割しているブログを一つにする機能となります。宜しければ以下のサイトをご参照の上、マルチブログについてご確認いただければ幸いです。

[複数ブログのドッキング(MultiBlog)]
http://cms-mt.com/multiblog.html

私は、三井住友銀行キャッシュカードを使っているのですが、郵便局のATMで無料で使える事を始めて知りました。会社の近く(田町)に三井住友銀行の支店が無いため、いつも近くのコンビニのATMを使っていましたが、その都度手数料を取られるのがもったいないと思っていました。昨日、20万円ほど引き出す必要があり、銀行に電話で確認したところ、郵便局のATMならば無料で引き出せる事を知った次第です。早速、近くの郵便局で引き出してきました。三井住友銀行の「ATMサービス・ご利用手数料」のページによると、コンビニの「am/pm」でも無料で使える様です。但し、1回の引き出しは10万円までとの制限がある様です。

「Google Earth」と「Google Maps」で聖火リレーのルートを見る事ができます。ところで、サンフランシスコでは、当初、湾岸沿いを走る予定でしたが、抗議活動を避けるため、急遽変更になった様です。


米Googleは3日、8月に開かれる北京五輪の聖火リレーのルートを閲覧できる地図サイト「Google Maps」と、衛星画像地図ソフト「Google Earth」の専用レイヤー(KMZファイル)を公開した。

【Google Earth】
ge_olympic.jpg

「ブログの4割はスパム」とは感覚的にはそんなものかと思います。最近、トラックバックスパムを受けている「XXXサイト集」も下記の分類からすると、自動生成系の引用スパムと思われます。


ニフティは3月26日、スパムブログを自動判別できるフィルタリング技術を開発、同技術による調査で国内ブログの4割がスパムブログであるという調査結果を発表した。

nifty04.jpg

月島「岸田屋」

学生時代の友人との飲み会で、初めて月島にきました。「岸田屋」の煮込みはおいしかったです。2軒目のもんじゃ焼きもおいしかったです。この店のある通りはもんじゃ焼きの店だらけで、びっくりしました。

080409_1851~0001.jpg

MovableType 4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、MovableType 4.1の標準のテンプレートを使った場合の状況を確認して見ました。結果としては、標準のテンプレートを使ってもエラーになる状況は変わりませんでした。結果詳細は、後記の通りですが、Csidenetさんにさらなるサーバー制限緩和などを相談したところ、「マルチブログ」を勧められました。

Date: Tue, 08 Apr 2008 22:17:10 +0900

ご連絡いただきました症状から、前回のお問い合わせと同様の要因ではないかと考えられますので、マルチブログにて分割してご対応いただく事をお勧め致します。
また、共用サーバーとなります事から、これ以上のサーバー制限緩和につきましては、サーバーへの影響が考えられますので、承ることが出来ません事を何卒、ご理解いただきます様お願い致します。
※オプションなどの対応もご用意しておりません。

タローはテレビがほしいな。
テレビってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

BOOK OFFで本を売りました

BOOK OFFで本を買った事はありましたが、今日、初めて本を売りました。文庫本17冊で、50円×12冊、30円×3冊、20円×1冊、10円×1冊で、合計720円でした。

080406_1631~0001.jpg

MovableType 4.1で再構築時にエラーになる問題に関して、レンタルサーバCsidenetさんにも協力をお願いし調査をしていますが、まだ有効な対策が見えません。エラーの発生原因が、実行時間による影響と推測されるとの事で、もう一段階の制限の緩和を実施してもらいました。しかし、動作確認した結果では、特に改善が認められない状況でした。しかし、サーバ側ではこれ以上の対応は困難なため、テンプレートの変更などで問題の切り分けを行って欲しいとの回答です。そのため、標準のテンプレートを使った場合の状況などを今後確認して見る予定です。
以下、経緯です。

SEO対策として効果が期待できるサイトマップを作り、検索エンジンに登録しました。手順等は、SCREAMOさんのページを参考にさせて頂きました。以下、簡単にメモします。

(1)サイトマップの作成
Movable Type 4 で簡単に作る事ができます。以下のページで紹介されていたテンプレートを使わせて頂きました。生成されたサイトマップは、「sitemap.xml」です。

サイトマップ for Movable Type 4 - SCREAMO

ただ、私の場合は、インデックステンプレートにVer3.34のものを使っていて、Ver4.1のものと名称が違っています。そのため、コードをそのまま使うと、再構築の時に「アーカイブインデックス」テンプレートが無いとエラーになってしまいました。そこで、コードの最後の方に出てくる「アーカイブインデックス」の記述を「Master Archive Index」に書き換えました。

3月7日に申請したパスポートを受け取りました。ICチップが埋め込まれた1mm厚ほどのページが中ほどに綴じてあり、今までのものより厚くなっています。有効期間は10年です。

080404_1005~0001.jpg

このブログを「Google ウェブマスター ツール」に登録してみました。いろいろ興味深い情報が得られます。上位の検索クエリの統計情報では、自分のサイトが検索されたキーワードと順位が判ります。

Google ウェブマスター ツールは、Google にとって問題のないサイトを構築する際に役立つ無料のツールです。 このツールでは、Google の検索結果でサイトが上位に掲載するために、サイトの評価を確認したり、問題がある場合にその内容を診断したり、Google と情報を共有することができます。

Ci080403235828.jpg

最近になって、コメントやトラックバックをもらった時にメール通知が全く来ていない事に気がつきました。Movable Typeの管理画面からシステム情報を確認したところ、以下の様に、「Mail::Sendmail」がインストールされていないとのコメントがありました。

Mail::Sendmail
サーバーに Mail::Sendmailか、Mail::Sendmailの動作に必要な他のモジュールがインストールされていません。 SMTPサーバーを経由してメールを送信する場合に必要になります。Mail::Sendmailのインストールはインストールマニュアルに沿って行ってください。

ひろしの「Google Maps「Street View」機能でゴールデンゲートブリッジを渡る」のまねしてかいてみるね

GoogleMapsの「StreetView」機能は、なかなかすごいです!!
ど...

*このエントリは、ブログペットの「タロー」が書きました。

Google Mapsの「Street View」機能は、なかなかすごいです。どうやって作ったのだろうと感心してしまいました(種明かしは最後の関連記事にあります)。現時点で提供されているのはGoogleマップの英語版のみで、場所もニューヨークやサンフランシスコなど限られています。昨年11月に実際に車で走ったゴールデンゲートブリッジを、「Street View」を使って、思い出しながら渡ってみました。

米Googleはカリフォルニア州サンノゼで開かれている「Where 2.0」会議で、「Google Maps」に2つの新機能を追加したことを発表した。地上から見た道路の風景を表示できる「Street View」機能と、Google Mapsにマッシュアップを追加できる「Mapplet」機能である。

streetview.jpg

このアーカイブについて

このページには、2008年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年3月です。

次のアーカイブは2008年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.3