その他 | Googleに「へえー」連発 »

Google APIで関連サイトの表示

| トラックバック(4)

Google APIを使って、自分のBlogの関連サイトを表示してみました。これは、手動でGoogleの検索オプションから関連ページ(次のURLに関連しているページ)として検索した場合に相当します。ちなみに現時点では私のBlogページに関連するページは検索されませんでした。Google APIで関連サイトを表示する手順は、以下のとおりです。

(1)SOAP::Liteモジュールがインストールされている事を確認します。MTインストール時の「mt-check.cgi」の結果表示の最後の方にあります。

(2)Googleのアカウントを作成します。Google APIの「Create Account」のページからメールアドレスとパスワードを入力します。

(3)「Google Email Verification」のメールが来ます。その中の「please click on the following link」とあるURLをアクセスするとアカウントが有効になります。

(4)続いて「Your Google Web APIs License Key」のメールが来ます。その中の「Your Google Web APIs license key is **********」の「**********」部分がライセンスキーになります。

(5)「BLOGの設定」→「ウェブログの設定」にある、「Google API Key:」に、上記のライセンスキーを入力し、保存します。

(6)次に、「テンプレート編集」でテンプレート「Main Index(index.html)」を修正します。検索結果を表示したい部分に以下を埋め込みます。「related="1"」が、自分のサイトに関連するページを検索する指定です。自分のサイトとは、「BLOGの設定」→「基本設定」にある、「サイトのURL」に指定しているURLが該当します。

<div class="powered">

Powered by<br /><a href="https://www.google.com">Google</a>

</div>

<div class="powered">

<MTGoogleSearch related="1">

<a href="<$MTGoogleSearchResult property="URL"$>"><$MTGoogleSearchResult property="title"$></a><br />

</MTGoogleSearch>

</div>

(7)上記の「related="1"」の部分には、"1"の代わりに、「related="nakamura.or.tv"」としてURLでもOKです。

トラックバック(4)

Google APIを導入してみました。導入にあたり、こちらのブログが大変参考になりました。 そもそもGoogle APIって何?という方にはこちら。もっと詳しく知りたいという方にはこれ。 また、mo...... 続きを読む

エントリーを追加して再構築したところ、トップページが文字化けしてしまいました。 ・文字化け画面 試行錯誤した結果、以前に組み込んだGoogle APIでの関連サイトの表示が問題の様です...... 続きを読む

blog.nisk.info - Google API (2004年2月13日 00:44)

グーグルが提供しているAPIによって自分のサイトに 指定したキーワードの結果を表示することができるらしい。 んなわけで、さっそくサイトを探してみると有効な情報がちらほら。 あっ...... 続きを読む

昨日に引き続きMovableTypeをイジッテマス。 GoogleAPIで、クエ...... 続きを読む

アーカイブ


全記事アーカイブ
Powered by Movable Type 7.9.6

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

作者のサイト

作者プロフィール